地域の自治会関連施設のご紹介
(1) 東山開晴館小学校・中学校、東山開晴館 六原学舎
京都市立開晴館小学校、中学校は公立の小中一貫校です。本舎は2011年に設立され、さらに2015年度には、旧六原小学校の跡地に、開睛館の六原学舎が設立されました。学区内に小中学校があることから、お子さん達が学校へ通い易い環境や放課後の遊び場としての環境が整っています。
(2) やすらぎふれあい館、六原公園
六原学区の自治会館で公園が隣接しています。また、東山社会福祉協議会事務局、六原消防団詰所が併設されています。設備も整っており、自治会会議、サークル活動、学区内の行事なども行われます。
(3) 東山区役所、東山消防署
東山区役所は学区の近くにあり、アクセスが容易です。また、東山消防署も隣接しています。東山消防署は地域の消防団と連携を取り、六原学区や東山区の防災安全に取り組んでいます。
(4) 東山警察署、松原交番
(a)東山警察署
東大路通りを挟んだ清水寺側に位置します。
(b)松原交番
2015年度に完成しました。交番には常に、女性の警察官が1名は常駐していて、女性ならではの細かな視点で対応をしてくださいます。
(5) 東山郵便局、大和大路郵便局、清水郵便局
(a)東山郵便局本局、(b)大和大路郵便局、(c)京都清水郵便局
3局が東西南とバランス良く配置されているため、学区内どこからでもアクセスが容易です。
(b)大和大路郵便局
(a)清水郵便局
(6) 京都中央信用金庫 東山五条支店、京都銀行 東山支店
地元の銀行である、京都銀行、京都中央信用金庫があり、金融機関も整っています。
(a)京都中央信用金庫
(b)京都銀行